当院ではインフルエンザワクチン、新型コロナウイルスワクチンの接種を行っております。
インフルエンザ、新型コロナウイルスには毎年多くの方が感染していますが、ワクチン接種は感染症の予防に非常に重要です。
接種を希望される方はご予約をお願い致します。(0267-23-8110)
長野県小諸市にお住まいの方はもちろん、佐久市、東御市、上田市にお住まいの方もぜひワクチン接種をご検討下さい。
当院ではインフルエンザワクチン、新型コロナウイルスワクチンの接種を行っております。
インフルエンザ、新型コロナウイルスには毎年多くの方が感染していますが、ワクチン接種は感染症の予防に非常に重要です。
接種を希望される方はご予約をお願い致します。(0267-23-8110)
長野県小諸市にお住まいの方はもちろん、佐久市、東御市、上田市にお住まいの方もぜひワクチン接種をご検討下さい。
いつも高橋内科医院にご来院を頂きありがとうございます。
本日は、高血圧/脂質異常症/糖尿病にて通院中の方を対象とした診療報酬改定に関してお知らせとなります。
高橋内科医院では、特定疾患管理料の廃止に伴い、令和6年(2024年)6月1日から「高血圧・脂質異常症・糖尿病」のいずれかを主病名とする患者様に対して、『生活習慣病管理料』を算定させて頂きます。
厚生労働省の方針のため、また皆様に平等な医療をご提供させて頂くためにご理解を頂けますと幸いです。
★療養計画書への署名★
令和6年度の診療報酬改定により、各患者様に対して、オーダーメイドの療養計画書を作成することが可能となりました。皆様の生活習慣病を計画書に基づき治療方針を決定するために、個人目標・指導内容・採血結果などを記載した『療養計画書』へ初回のみ署名(サイン)を頂く必要がございます。お手数をおかけいたしますが、何卒ご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は、医師・看護師・事務スタッフからご説明とご依頼をさせていただきますため
何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2/26(月)は休診です。
宜しくお願い致します。
2/25(日)は当番医となります。
診察時間は9時~17時となります。宜しくお願い致します。
当院は年末年始は12/29(金)~1/1(月)および1/3(水)~1/4(木)は休診となります。
1/2(火)は当番医で診療時間は9時~17時となります。
宜しくお願い致します。
以下のとおり休診となります。ご了承ください。
通院中の方は休診日に内服薬がなくならないよう早めの受診をお願い致します。
〇11/20(月)
11/19(日)は当番医となります。
診察時間は9時~17時となります。宜しくお願い致します。
10/17(火)から接種を開始いたします。
ご希望の方は予約(電話可0267-23-8110)のうえ、
体調の良い時に受診なさって下さい。
≪料金≫
小諸市在住の65歳以上の方・・¥1,300
3歳以上65歳未満の方・・1回¥4,000
※3歳以上13歳未満の方は2回接種となります。
10/15(日)は当番医となります。
診察時間は9時~17時となります。宜しくお願い致します。
以下のとおり休診となります。ご了承ください。
通院中の方は休診日に内服薬がなくならないよう早めの受診をお願い致します。
〇10/16(月)
9/3(日)は当番医となります。
診察時間は9時~17時となります。宜しくお願い致します。
以下のとおり休診となります。ご了承ください。
通院中の方は休診日に内服薬がなくならないよう早めの受診をお願い致します。
〇9/4(月)
以下のとおり休診となります。ご了承ください。
通院中の方は休診日に内服薬がなくならないよう早めの受診をお願い致します。
〇8/11(金)~ 16(水) お盆休み
小諸市の特定健康診査が7月1日から12月まで行われます。
対象者は小諸市国民健康保険・後期高齢者医療制度に加入している、当該年度中に40歳以上の方です。
検査内容は問診、身長、体重、肥満度、腹囲の測定、診察、血圧測定、血液検査、尿検査で、受診料金は無料です。
ご希望の方は予約のお電話(0267-23-8110)をお願い致します。
当院は新型コロナウイルス感染症を疑う方に対して必要な感染予防対策を講じたうえで
外来診療及び検査を行っております。
いつもと違う症状(発熱・咳・喉の痛みなどや吐気・下痢などの胃腸症状等)がある方は
必ず受診前にお電話下さい。TEL 0267-23-8110
来院の際はマスクを着用してお越し下さい。
当院では、マイナ保険証(マイナンバーカードでの受付)を開始しています。
マイナ保険証の利用で取得した診療情報を活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
顔認証付きカードリーダーの操作方法については受付にお声がけいただき、正確な情報を取得・活用するためにマイナ保険証をご利用ください。
※各種医療証(福祉医療費受給者証・公費負担医療費受給者証など)は、すべてご持参ください。
なお、健康保険証もこれまで同様にご利用いただけます。